連休7日目(キャッチアップ)
今日は朝からLBSに進学されている社費派遣の会社の先輩と、久しぶりにキャッチアップをしていました。 この先輩は入社年次は僕の1つ上、僕が入社したときに同じフロアの隣の部署にいました(5メートルくらいの距離)。 一緒に働いたことはないものの、新入社員の時から飲み会やゴルフなどの業務時間外を中心にお世話になっていました。…
今日は朝からLBSに進学されている社費派遣の会社の先輩と、久しぶりにキャッチアップをしていました。 この先輩は入社年次は僕の1つ上、僕が入社したときに同じフロアの隣の部署にいました(5メートルくらいの距離)。 一緒に働いたことはないものの、新入社員の時から飲み会やゴルフなどの業務時間外を中心にお世話になっていました。…
長い連休も残るは金、土、日の3日のみとなりました。 今日もあっという間に終わってしまいましたが、連休前にやりたいと思ってたことは何とか終えられそうな進み具合です。 今朝は朝7時からある企業の会社説明会に出席していたのですが、参加者は約15人と非常に少なかったです(結局昨日はあのあと少し仮眠しました)。…
今日はめっちゃ寝てました。連休入ってから睡眠時間が長くなってるのですが、自分が怠惰なのか、今までの疲労がたまっていたのかとにかく起きれません。 健康を取り戻すために一応ジムには行ってきました。 体重計がないので変化を定量的に測れないのですが、このまま続けられれば冬休みで体が大きくなりそうな気がします。…
アメリカは今日は火曜日、連休ももう4日終わってしまいました。ほとんど家にいますが、時間が経つのが早いですね。 やりたいこと/やらなければいけないことがなかなか思うように進んでいません、、 デスクに向かっている長さの割に進んでいないので、単に自分の集中力の問題な気がしていますが、とにかくできるとこまで連休中に進めておきたいと思います。…
本日は月曜日でしたが、昨日(日曜の夜)変な時間に仮眠をとってしまったため、今朝までずっと起きてました。 そして朝7時からの日本とのZoomの打ち合わせの後、少し寝たところ、昼過ぎまで寝てしまい生活リズムが狂ってしまってます。。 この連休を利用して規則正しい生活に戻して、心身ともに健康的な生活を始めたいと思っております。…
今日は連休2日目でした。朝からミクロの勉強しつつ、午後は就活対策と外食と買い出しに行ってきました。 ミクロは参考書を何とか明日には読み終え、問題演習に取り掛かっていければと思っています。 就活対策もイメージはつかめてきているので、あとは一か月強かけて細部や必要な対策をしていく予定です。…
アメリカは本日から来週の日曜日まで、長い休みに入っておりますが、当初の予定通り、連休は勉強と就活に時間を割く予定です。 連休初日の今日は、ほとんどの時間をミクロの授業の復習に充てていました。よって一歩も外出しておりません。 まずは日本語で理解を正確にすべく、アマゾンでKindle版のミクロの参考書を購入したのですが、3時間×9週間分の授業範囲を甘く見ていました、、…