秋学期 第一週目

今日から二年生のプログラムが開始しました。

他の学校よりもだいぶ遅いスタートのようですが、その分シカゴに戻ってきて以降、自由な時間を有意義に使うことができました。

さて授業はというと、教室内でマスクをする必要はあるものの、ようやく待ちに待った対面授業を受講することができました。

現在は教室の人数制限も解除されていおり、授業中も活気があります。

キャンパスは人であふれており、2年前にキャンパスビジットで来た時を思い出しました。

キャンパスへの通学ですが、新しく引っ越したアパートから徒歩1分のところに電車の改札があり、そこから20分ほど電車に乗り、大学の最寄り駅から歩いて10分弱となります。

Uberなどで乗り合いをしていく人もいるようですが、なんせ電車が片道2ドルなので、今後も電車で行くことがメインになると思います。

この電車に乗るのが初めてだったため、少々早めにキャンパスに行き、少し散策をしてから授業に向かいました。

肝心の授業はというと、事前にしっかり準備をしていたことと、おそらく昨年より英語の理解度が増していることから、非常に有意義な授業でした。

受講生の数は約65人で、そのうち顔見知り(話せるレベル)の人は三分の一くらいでした。

今日の授業は授業中の発言が成績の40%ということで、授業中は教室内に緊張感があり、集中しているうちにあっという間に授業が終わっていました。

ちなみに内容としては(前回と繰り返しになりますが)、起業家、VC、PE投資家、VC/PEへの投資家それぞれの立場で、投資の実務を俯瞰して学んで行く授業です。

授業が終わってから少し時間があったので、学部生のいるキャンパスの方を散策したり、キャンパス内の自習室で次の授業を宿題をして帰ってきました。

2年生ながらも、キャンパスに行った回数は通算で片手以下ということで、何がどこにあるのかや、キャンパス内のシステムがよくわかっていません。

キャンパス内に無料のジムがあるようなので、次回はそちらを利用してみたいと思います。

次にキャンパスに行くのは水曜日になります。寒くならないうちにキャンパスの主要な施設の所在地の確認を済ませてしまいたいと思います。

Leave a Reply

CAPTCHA