しばらく時間が空いてしまいましたが、多忙で死んでました。さすがに5科目+インターン2社は予想以上の負荷でした、、
どんなスケジュールにしていたかというと、授業は火曜(1科目)、木曜(3科目!)、土曜(1科目)に寄せ、月曜、水曜は対面で終日シカゴのインターン、金曜とその他の空き時間で授業の課題、リモートインターンのタスク、打ち合わせを入れ、何とかやりくりしていました。
1科目3時間なので、木曜は一日9時間の授業でしたが、むしろその日は授業だけと決めて集中できるので悪くないです。
過去に毎日の負荷を軽くするために、意図的に授業を散らしてほぼ毎日にしたこともありますが、寄せるパターンと両方経験した結果、ある程度寄せた方が効率が上がることがわかりました。
もう少し早く気づいておきたかったですが、次の学期もうまくスケジュールがはまれば曜日を散らさずにまとめに行きたいと思います。
またどこかで書きましたがソーシャルは基本的に切ることにしたため、その分でできた時間と睡眠時間を削ってできた時間でなんとか回しています。
この後書くように、最終的に4科目にしたのですが、負荷の軽い授業を切るので根本的な改善には至らないと思っています。
ただ2週間やってみた感想としてなんとかなりそうな感触は掴めたため、今学期はこのまま走り切りたいと思います。
さてタイトルの本題ですが、ようやく今学期の履修を固めました。ブースは学期が始まってからも、最初の2週間が終わるまでは履修科目の調整が可能です。
細かい話ですが、授業が始まるまでに取りたい科目を確定させ、学期が始まってからは履修を取りやめることだけできます。
具体的には今回の僕の例でいうと、元々5科目を取る前提で履修の登録をしていたのですが、今週(第二週)になって最終的に4科目に減らすことにしました。
当初登録していたのはこちらの5科目ですが、最終的に以下4科目に決めました。
- Advanced Financial Analysis and Valuation for Global Firms
- Corporation Finance
- Consumer Behavior
- Operations Management: Business Process Fundamentals
各科目の詳細は前回のリンクと重複するので、この2週間の授業を受けた感想を簡潔に。
①Advanced Financial Analysis and Valuation for Global Firms
これまでの基礎科目から学んだことを活かして定性、定量の両面からケースを解いていく授業で、今のところ満足度高いです。教授の説明もわかりやすく、得られるものが多そうです。
②Corporation Finance
今更感がありますが、これも取っておいてよかったです。これまでなんとかなくわかった気になっていたところを、もう一度時間をかけて復習しています。最後まで悩んでいたものの、次の学期に取りたい応用系のファイナンスの授業があるため、それに向けた予行練習として取ることにしました。
③Consumer Behavior
こちらは卒業要件の1つです。行動科学を基盤に人の合理的な意思決定を妨げているさまざまなバイアスについて、マーケティングの事例を題材に学びます。これは正直時間をかけずに乗り切りたい科目です。
④Operations Management: Business Process Fundamentals
これも卒業要件なので取っています。本音は時間をかけずに行きたいのですが、宿題の負荷が重く、苦戦しています、、ここまで製造業のケースをやっており、学問的なオペレーションへのアプローチを学んでいます。製造業ではないものの、商社で実務でオペレーションをしていた立場からすると、どこまで汎用性があるのかよくわかりません。というのも(当たり前ですが)一言でオペレーションといっても企業によって取り扱う商品、製造工程は異なりま
すし、実務では人が絡むのでそうした現場の人とのコミュニケーションのほうがよっぽど大事な要素ではないかと思ってます。とはいえ学問として体系的に学ぶ機会は中々ないので、何か得られればと思います。
また落とすことにした/履修を変更した2科目についても簡潔に理由を書いておくと、「Managerial Decision Making」は教授のレポートを読んで楽しみにしていたのですが、今学期は対面の授業なしで授業の中身が薄そうなので落とすことにしました。
もう1つの「Industry Analysis」は授業で取り上げる予定のインダストリーが自分の次のキャリアと関連の薄いものばかりだったため、あまり得られるものがないだろうとの理由で取らないことにしました。
今学期は授業とインターンで追われているうちに終わってしまいそうな気配ですが、引き続きなにかおもしろいことがあれば共有していきたいと思います。