幸福の定義

毎週恒例となっている明日の行動経済学の授業の事前レポートですが、今週は「何が人の幸福度を上げるのか」というテーマでした。 人は他人にGiveすることで、自らの幸福度が上がることがあらゆる実験を通じて証明されている一方、行き過ぎたGiveはその人の時間やエネルギーを消費することになります。 Prereadでは、組織の中でマネジメントが積極的にGiveをしている部下をどう適正に評価すべきか、如何にGiveの文化を浸透させることが組織のパフォーマンスを向上することに寄与するのか、といった内容が中心でした。…

0 Comments

NVCの進捗

こちらは水曜日の分です。昨晩気づいたらベッドで倒れていたので、遅くなってしまいました。 昨日は午前中に会計の授業を受け、午後はNVCのグループミーティング、夜はBooth Insightの最後のセッションでした。…

0 Comments

対面授業

本日から冬学期の8週目に突入しております。 月曜日は戦略系の授業ですが、ハイブリッド(対面とオンラインのミックス)形式の授業となっており、今日は対面授業に参加してきました。 運用としては、授業を履修している学生のうち、対面授業を希望する学生が学期中のどこかのタイミングで対面授業に参加することが可能です。…

0 Comments

MBAらしい生活

今日は土曜ですが朝から授業があり、昼と夕方はBoothの学生と一緒に過ごしていました。 昼は珍しく同級生とランチに出かけ、その場の流れで明日スノボにいくことになりました。 4年ぶり?くらいでまともに滑れる気がしませんが、日帰りですし、アメリカ人と終日過ごすいい機会になるので行くことにしました。…

0 Comments

スポーツを通じたコミュニケーション

最近シカゴは少しずつ気温が上がってきており、最低気温が氷点下にならない日が多くなっています。 先週までがあまりに寒かったため春の訪れを感じる気候ですが、それでもまだ気温は東京の冬と同じくらいです。 昨日の出来事ですが、またアメリカ人に交じってFootballしてきました。…

0 Comments

冬学期 第七週目

今週で授業は七週目を迎えていますが、慣れてきた影響か最近は授業よりもそれ以外の活動のほうが刺激が多い気がします。 今日は午前中に授業を受けてから午後はNew Venture…

0 Comments

春学期の履修選択

今日から春学期の履修登録が開始となりました。 以前紹介した内容と重複しますが、Boothの履修登録の仕組みは登録のPhaseが複数回に分かれており、1回目で希望する科目が取れなければ2回目、3回目と自分の履修したい科目が決まるまで何回でも申請できます。 当然ですが後になればなるほど空席は少なくなり、かつ他の学生よりも高いポイントを登録しないと取れないため、必要なポイント数も高くなります。…

0 Comments