MBA一年目の振り返り(就活、キャリア)
また時間が空いてしまいましたが、今回は就活、キャリアについて振り返りたいと思います。 社会人になってから一貫して日系大企業に勤務し、その間一度も転職活動をしたことがなかったため、新卒以来の就職活動になりました。 就活を通じ、如何に自分のマーケットバリューを客観的に評価できていなかったか、またグローバルマーケットにおける自分のバリューを知るいい機会になりました。…
今日で会計の授業が終わり、冬学期は残すところあと金曜の投資と土曜の行動経済学の授業のみとなりました。 来週の月曜日からテストが始まるのですが、4科目のうち会計のテストが一番不安です、、 戦略と行動経済学の授業は記述式で大きく的を外していなければしっかり点数をもらえそうなこと、投資の授業は中間テストがあったため何とかなりそうなイメージがありますが、会計の授業だけは〇×がはっきりしているため、当たり前ですが部分点という考え方がありません。…
就活の振り返りの続きです。今回は就活を通じて得られた学び、気づきについて書いていきたいと思います。 振り返るとMBAという環境も相まってか、就活を通じてこれまで以上に自分のキャリアと自分の将来に真剣に向き合うことができました。 現地就活の大変さから始まり、自分が積み上げてきたこれまでのキャリアと将来像とのギャップ、自分がどういった環境で一番力を発揮できるのか、どんなキャリアにしていきたいのか、などなど挙げるときりがないくらい、様々な角度から自分の人生とキャリアについて考えることになりました。…
概ねサマーインターンの選考が落ち着いたため、記憶がフレッシュなうちに振り返りをしておきたいと思います。 以前キャリアのところで書きましたが、学部時代の就活があまりにお粗末だったため、真剣な就活は今回が初めてでした(とはいえ、当時はラグビーやりながらベストを尽くしたと思っています。ただ今振り返ると、まともな就活のルール/お作法がわかってませんでしたね)。 このプロセスを学部時代に経ていれば、もう少し違ったキャリア設計になっていたような気がして止まないですが、このタイミングでまだよかったと思います。…
今日はマーティン・ルーサー・キング牧師の日でアメリカは祝日でした。 マーティン・ルーサー・キング牧師とは、公民権運動の先駆的なリーダーの一人で、1964年にノーベル平和賞を受賞しています。 …
今日は「Investments」の授業の初回でした。 こちらの授業は投資のポートフォリオをどのように考えるべきか、統計学の考え方を用いて学んでいくことになります。 初回ということで基本的な内容が多く、Pre…
昨日の続きです。 僕のラグビー歴からお分かりの通り、ラグビーには大小含めケガが付き物です。小さいものは数え切れません。 たまに大学まで一切ケガをしてこなかった、という超人的な人もいましたが、ほぼ不可避です。…