デザインシンキング
Concept, Man, Papers, Person, Plan, Planning, Research

あっという間に日曜日が終わり、明日からまた月曜日です、、毎週言ってる気がしますが、週末があっという間すぎて全く来週の貯金ができてません。

今日は昨日に引き続き、朝から受験生の方と話す機会がありました。少しでも参考になっていればいいなと思う次第です。

受験生の方と話すときに毎回思うのですが、スコアメイクの推移や当時どういった対策をしたのか、このブログに色々とまとめておいてよかったなと実感しています。

シカゴに来てから今日で48日が経過していますが、毎日が濃すぎて受験時代の苦労がどんどん頭から抜けていっています。

受験生としては生の話を聞きたいと思いますので、その点過去の自分の書きぶりを見ると記憶がよみがえってくるので助かっています。

スコアメイクの推移もリアルな数字を載せているので、興味のある方は過去のスコアメイク関連の記事をご覧ください。

よくこんなスコア載せられるなと思うかもしれませんが、受験生はリアルな話を知りたいと思いますので、あえて載せています。また僕自身は受かってこの場にいるのでどう思われるか気にしてません。

その後は明日の予習と午後はエネルギーグループのコンペの打ち合わせ、それからまた明日の授業の予習をしていました。

現在準備しているエネルギーグループのコンペは本番が2週間後に迫っており、本日は3時間かけてデザインシンキングを用いたブレストのセッションを実施しました。

過去にも書いた通り、前職の研修でスタンフォードでデザインシンキングの研修を受講したことがあるため、考え方の大枠は理解しているつもりですが、本日もなんの準備もなく、英語で議論に参加することの難しさを痛感した3時間でした。

みんなが話していることや会話の流れを理解するのに必死で、3時間のうち、8-9割は地蔵をかましてしまいました。

地蔵をかますと話さないから疲れないかと思いきや、精神的なダメージを理由に打ち合わせ後に疲労感が半端じゃないです。。

明日以降は本日の打ち合わせを踏まえて資料への落とし込みを進めていくことになるので、資料作成くらいは貢献したいと思っています。

元々予定していた統計学のテストが進んでおらず、また上記プレゼン資料の作成も始まるため、今週も大変な一週間になりそうです。

Leave a Reply

CAPTCHA