あっという間に1月が終わり、来週は中間テストになります。
今学期は4科目中2科目が中間テストあり、3科目が期末テストあり、1科目は期末プレゼンのみで、負荷としてはまずまずです。
ブログの更新が滞っており恐縮ですが、日々やることに追われ忙しくしています。
足元は週二回の対面インターンと授業、リモートインターンですが、きっと働き始めるとこんな感じなのかなと少しずつ現実世界に近づいている感覚です。
6月頭に卒業となると、残りわずか4か月で学生生活が終了し、そこからは日々の仕事に追われていくのかなと想像しています。
この残る4か月の使い方はこれまで以上に慎重、かつ有意義にしていきたいと日々強く思っています。
そういえば今日ついに就職先から電話がかかってきて、「いつから働きたい?」との意思確認がありました。
以前どこかに書いた気がしますが、6-8月のレンジでリクエストが出せるので一先ず8月でお願いしておきました。
8月といっても31日間あるので、どのあたりでカウンターが来るのかわかりませんが、一旦社内で確認するとのことでした。
入社時期次第で、あと半年ほど人生最後の夏休みを謳歌できるかもしれません。
さて今日から新しく、シカゴ大の留学生向けの読書会に参加してきました。
これは学期ごとに課題図書を決め、決められたページまで各自が読んできて、その内容をディスカッションするというものです。
なぜこんなものに急に参加することになったかというと、去年一年間取っていたシカゴ大の英語の授業の先生と先週久しぶりにキャッチアップをし、「アメリカで就職することになったんだけど、英語どうしたらいい?」とざっくばらんに相談したところ、リソースとして紹介してもらいました。
ただ今学期の課題図書の難易度が高いらしく、初回にしてすでに内容が分からないのが辛いですが、授業ではないので気軽に参加していこうと思います。
また来週から個別の英語のレッスンも取ることにしました。これも同じくその先生から紹介してもらったのですが、シカゴ大がテーラーメイドの個別の英語レッスンを提供しており、それを取ることにしました。
これは今まで存在さえ知らなかったのですが、今学期取ってみて少しでも改善がみられるようであれば、卒業までコンスタントにとっていくつもりです。
あと今日のイベントとしては、他校のMBAプログラムが主催している有料のカンファレンスに参加してきました。
してきたといってもオンラインなので、どこかに行ったわけではないのですが、他校主催のカンファレンスに参加するのは初めてだったので新鮮でした。
カンファレンスのテーマが次のキャリアに関連するものだったため、業界の動向やプレーヤー、雰囲気を知るうえでいい機会になりました。
フルタイム面接に向けて色々と調べたところから、大きな変化や理解の祖語はありませんでしたが、もう少し理解を深めておいた方がキャッチアップがスムーズになると思うので、ここから入社まで4か月(or6か月)の間に少しずつ知識を積み上げていく予定です。
この辺りは今後予定しているイベントがあったりするので、また随時紹介していきたいと思います。