Improv終了!
今日で7週間にわたるImprovのクラスがすべて終了しました。正直このImprovのクラスはきつかったです、、 準備不要、失敗し放題とはいえ、毎週行くのが若干億劫になるほどOut of…
今回はMBAの価値の文脈でよく語られる、「ネットワーク」について書いていきたいと思います。 過去にこちらの投稿でまとめたことがあるのですが、当時は入学してからまだ数か月の段階でした。 今回は2年間のプログラムを終えた上で感じている、現時点での考えについて書いていきたいと思います。…
一通りのイベントの振り返りは終わったので、これから少しずつMBA中に感じたことを振り返りを兼ねて綴っていきたいと思います。 初回はFOMOについてです。 日本にいる時はこの言葉を聞くことはあまりなかったのですが、FOMOとはFear…
前回に続き、春学期の振り返りです。今回はインターンとソーシャルです。 春学期も冬学期に続き、シカゴのスタートアップで学期中のインターンを続けていました。 ただ春学期は週に一回に減らしてもらい、その分ソーシャルや旅行、Improvなどに時間を割いていました。…
入学してから毎学期続けてきた学期の振り返りです。まずはアカデミックからいきたいと思います。 正直この学期の履修選択は失敗でした。。 卒業間近でイベントが多く、また次のキャリアに気持ちが向いているため、キャリアと直接的に関係ない授業へのモチベーションの維持は想像以上に困難でした。…
少し時間が空いてしまいましたが、先週土曜日に卒業式を迎え、無事に卒業することができました。 学校の規模の違いもあると思いますが、アメリカの大学の卒業式は日本のものとは比較にならないほどの盛り上がりでした。 この日は午前中にシカゴ大学全体の卒業式に参加(任意)し、午後はブース単独の卒業式、夜は友人の家族のディナーに招待してもらいました。…
最後にキューバ旅行の総括をして旅行記を締めくくりたいと思います。 キューバには日本にいたときからいつか行ってみたいと思っていたため、今回ようやく行くことができました。 「情弱はカモられる」というのを初日から学び、苦労の多い旅行で会ったことは間違いありません。…