ストックピッチ

金曜日ということで本日で秋学期の4週目が終了しました。 早くも来週は中間テストがあり、授業によりますが成績の2、3割に加味されるため、しっかりと準備して臨む必要があります。 とはいえ履修している4科目のうち、アントレはテストなし(毎週の課題と期末のプレゼンが成績の評価対象)、統計は数日かけて回答を作成することが可能なので、時間制限のあるテストはファイナンスとミクロの2科目だけです。…

0 Comments

大麻ビジネス

木曜日は授業がないため、終日グループワークと課題、宿題をしていました(金曜日分はまた追って)。 授業がないといっても、金曜日、月曜日の授業で事前に視聴しなければならない授業のパートがあり、また普段の授業もオンラインなので、授業を受けている感覚になります。 授業外の時間帯に学校主催でゲストスピーカーとして卒業生を招いたイベントが頻繁に開催されているのですが、今回は初めて朝食会が開催されました。…

0 Comments

グループワーク(IMG&エネルギー)

本日は水曜日ということで、すでに今週も半分が終わってしまったかと思うと、あっという間に日々過ぎ去っています。 午前中に統計学の授業があり、午後は2つのグループワークとそれらのフォローアップ、明日以降の予習・宿題をし、本日も家から出ず仕舞いでした。 家から出ずとも生活が成り立つことに加え、マンションのエレベーターが4基あるのですが、コロナ対策で同時に二人までしか乗れず(通常7-8人くらい乗れる広さです)、結構待たされるので下に降りるのがめんどくさいことも、あまり外に出ていない理由です。…

0 Comments

予選通過!

本日は午後にアントレの授業があり、その他の時間に予習とグループワークをしていました。 アントレの授業ではBoothの卒業生(2019年卒業)で、卒業後すぐに起業をした女性のゲストスピーカー(アメリカ人)を招いたセッションでした。 その方はご家族が美術品(主に絵画)を取り扱う仕事をしていたことから、小さいころから芸術品に囲まれて育ち、絵画に思い入れがあったそうです。…

0 Comments

秋学期 第四週目

今日から四週目が始まりました。アメリカは祝日だったようなのですが、授業は通常通り行われており、また部屋から出ていないため、祝日であることに気づきませんでした。 そして早いもので、来週には中間テストになります。中間テストもリモートで実施するのですが、通常の予習と宿題も課されており、スケジュールが非常に不安です、、 本日は午前中にファイナンスの授業、午後はInvestment…

0 Comments

キャパオーバー

ついに本日、初めて予定していたイベントをドタキャンしてしまいました。。 昨晩結局朝まで課題をやっており、朝のラグビークラブのトレーニング+ブランチのイベントに行きませんでした。 昨日の寝る直前まで悩んでいたのですが、本日の予定を踏まえ、行ったらさらに大変なことになると思ったので、やむなしです。…

0 Comments

クラブ活動(Investment Management)

昨日の想定通りの週末初日を迎えています。むしろ想定よりもひどいです。 今日は一歩も部屋から出ず、一日中パソコンの前にいますが、それでもやることが終わらない、、 何をやっていたかというと、アントレの授業の課題でポテンシャルカスタマーへのインタビューを3本、それに加えてタイトルのInvestment…

0 Comments