華金

本日は午前は課題、午後は授業、夕方はオンラインでのワインクラブのイベントに参加しました。 要領がつかめてきたのか、先週に比べると少し課題の量が減っているような気がしていますが、週末にいくつかイベントがあるので、課題・宿題は引き続き前詰めで取り組んでいます。 午後はミクロ経済学の授業でした。経済学部出身ということもあり、学生時代にも似たような授業を受けたような記憶がかすかにあります。…

0 Comments

留学生同士の交流

木曜日は授業はなく、金曜日以降の授業の準備と宿題、復習をしていました。 夜はブースの中国人コミュニティー主催の交流会があり、そちらに参加してきました。 大人数かと思いきや、キャンセルや会を複数回に分けたこともあり、僕の参加した会は4人だけでした。…

0 Comments

MBA生活の過ごし方

本日は午前中に統計学の授業、午後は課題とグループワーク、2年生(チリ人)とコーヒーチャットをした一日でした。 午前中の統計学は少しずつ難しい内容になってきており、授業のその場では見様見真似で演習問題を解くことができるものの、本質的な理解に至っていないため、すぐに頭から抜けていきます。 実務で使う可能性は極めて低い気がするので、テストの前にしっかりと復習しなければなと思っています。…

0 Comments